自己紹介

サスティナブルビューティを実現する化粧品成分、製剤化技術、メイク化粧品処方の開発研究をおこなっています。◆敏感肌でも使用できる安心安全な化粧品成分としての植物由来材料(UV防御剤・乳化剤・油性ゲル化剤・ソフトフォーカス粉体・天然着色剤など) ◆化粧品のロングラスティング効果を付与する成分 ◆スティック化粧品、粉体化粧品の塗布性能や安定性を向上させる製剤化技術など

2019年3月6日水曜日

2018 JSCM Most Accessed Paper Award とReview Awardを受賞しました

博士前期課程2年の清水太基さんらが投稿した技術論文が、一般社団法人・色材協会が発行している『色材協会誌』の中で、2018年に最もダウンロードが多かった論文に対して授与される「2018 JSCM Most Accessed Paper Award」 を受賞しました。

また、柴田教授が執筆した総説論文が、同様にダウンロードが多かった解説・総説論文に対して授与される「2018 JSCM Most Accessed Review Award」を受賞し、両部門のダブル受賞となりました。

賞名: 2018 JSCM (Journal of the Japan Society of Colour Material ) Most
Accessed Paper Award
論文名: オレンジラフィー油の化粧品用オイルとしての性能解析(清水太基, 平野諒,
HAN Li, 山之内智, 柴田雅史)
J. Jpn. Soc. Colour Mat. Vol.90 No.8 Page.268-274 (2017)
https://doi.org/10.4011/shikizai.90.268
受賞日: 2019年3月1日

賞名: 2018 JSCM (Journal of the Japan Society of Colour Material ) Most
Accessed Review Award
論文名: 化粧品で用いられる油性ゲルの物性とその持続性向上技術(柴田雅史)
色材協会誌 Vol.90 No.10 Page.349-353 (2017)
https://doi.org/10.4011/shikizai.90.349
受賞日: 2019年3月1日